|
ナタデココ中毒
first
dream
bkm
webclap
diary(mobile)
bookreport
top
index
13/02/13
企画『my dear』に越前夢『三回目の喧嘩で学んだこと』

!!重要なお知らせ!!
2/11 追記
何度も何度もすみません・・・・!思いの外仕事やプライベートが忙しくまたもやmy dearが終わらなかったので、終了次第休止ということにしたいと思います。申し訳ございません!それでもどうしてもこれだけは終わらせてから休止したい・・・・!
最後までぐだぐだ・・・・そして2月11日を迎えたということはつまりうっかり6周年です、ありがとうございました。
1/30 追記
2月10日に休止する予定でしたが、都合上10日はどうしてもパソコンを触れそうにないので、11日に変更致します。
2012年はお世話になりました。気が付けばもうあと数時間で新年です。早いですね。
日記でお伝えしておりましたが、夢館『ナタデココ中毒』は休止致します。
年内と考えておりましたが『my dear』が終わらなかったので、少し先延ばしになりまして、2013年2月10日を持って休止することに致しました。
2007年2月11日に開設してから気が付けば6年間も経ちました。『天然記念草』時代を入れるともっと長いのですが、きちんと動き始めたのはナタデココになってからです。
夢は今でも好きです。多分今後も思い立って書くでしょうし、企画にはちょこちょこ参加すると思います。
私生活の変化が理由ではありません。むしろ去年に比べれば大分落ち着いてきました。
夢小説を書くとどうしても毎回同じようなものになってしまい、自分は書きたい夢小説を書ききっているのだな、と感じ始めたことが原因です。
連載が終えられなかったことは反省しています。これからも少しずつ書いていく物もあると思います。けれど大半がここでお終いです。
ナタデココ中毒を通して出会った人、出会った小説、全て宝物です。楽しい時間でした。きっと一生忘れないだろうな、と思うくらいには、思い入れもあります。
思い入れがある分、中途半端にダラダラ続けていくことに嫌気が差していたのも、また事実でした。
だからここで区切りを付けようと思います。
休止後は作品は残していきますが、サーチ等からは外します。相互様には改めて休止の際にご連絡にあがろうと思っています。
今までに此方へ遊びにきてくださった全ての方に感謝します。
長々とすみません。
あと二か月半ですが、どうぞよろしくお願い致します。
2012年12月31日
ナタデココ中毒管理人 夜桜ココ
|
|